 
|  北海道弁解説(あ行) | 発行日:1998年7月1日 BACK    NEXT | 
| あずましい | 居心地が良い。 | 全道 | 
| あったら | あんなつまらない・価値の無い | 全道 | 
| あっぺ | 逆・さかさま・裏返し・反対 | 道南 | 
| いたましい | 惜しい・もったいない | 全道 | 
| いずい | 違和感がある | 全道 | 
| い(っ)つから | 随分前から | 全道 | 
| うだで | すごい・とても・物凄い | 道南 | 
| うるかす | 浸す | 全道 | 
| うんだ(んだ) | そうだ | 海岸地方 | 
| おがる | 生える・成長する・大きくなる | 海岸地方 | 
| おごっこ(おごこ) | 漬物(沢庵・鰊漬け等全ての漬物) | 海岸地方 | 
| おつゆ | 味噌汁・すまし汁等の汁物全般 | 全道 | 
| おだれる | 折れる(折れ垂れる) | 道南 | 
| おばんです(でした) | こんばんは | 全道 | 

|  Topへ | ||
