トピックス
ころびやが注目していること、気になっていること、楽しみにしている事を書いていきます
上に行くにつれて内容があたらしいものです。

前のログ

12/9  10日間以上放置してしまった。
別に特別忙しかったというわけでもなく、飽きたわけでもないのだが、そういう気分だった。

 早いもので、もう12月である。頼りない記憶を引っ張り出してこのHPの開設したころを思い出してみるともう2年半くらいになるのだろうか?よく覚えていないあたりに、中途半端な心構えで始めたということがとてもよくうかがえる。

 PC88を入手したのだが、スクリーンショットを取る方法がない。最悪の場合、ディスプレイをデジカメでとるということも考えなければならないのだろうか?

11/28
その2
 異様に安いスナック菓子があったんだ。
量の割にすごく割安で、どう見ても赤字じゃねえの?みたいな感じだった。買ったさ。ああ買ったさ。安かったから。予算200円だったし。

それがゲロマズだったんだ。

思えばあの値段であんなに売れ残ってた時点で気づくべきだったのかもしれんが。そのときは価格に目がくらんでそれどころじゃなかったんだ。買ったときも実に良い買い物をしたと・・・

いや、それでも全部食ったよ。ただ、部屋に匂いが残ってるけどね・・・

11/28  予算200円でおやつを買ってみた。
が、ほとんど買うことが出来なかった。物価が上がっている証拠である。思えば、ころびやが小さかったころが一番辛い時期であった。おやつは200円までという阿呆の理論が染み付いている老人がまだ教員の椅子にいるころなので金額の上昇がのぞめはしないものの、物価は順調に上がっているのでほとんど買えないという時代であった。さすがに今では200円ということはないだろう。もしそうならその学校の教員は、ここ10年のデータでいいから物価がどの程度上がっているのかを調べ、また、企業が売上を5%上げるのにどのような苦労をしているかを研究して、消費税の5%がどのくらい大きな負担かを再認識すべきである。・・・まさか貴様が子供のころもおやつは200円だったなんていわないよな?といいたくなる。
 いやーさすがにないっしょ。200円までなんて。ここ10年で価格が下がったのはハンバーガーだけだぜ?

11/26  Wages of SiNクリア。マップは本編よりも単調でモンスターとの戦闘が中心だが、武器の種類が豊富になった分、特別難しくはなっていない。J.C.とのやりとりも健在で良い感じだ。しかし一度だけチートを使ってしまった。カジノのカウンターのなかに入ってしまい、出られなくなった。ま、それだけなんだが。
 どうでもいいが、Wages of SiNのパッケージはブレードがこちらをむいているのだが、彼は後ろ向きのほうがカッコイイと思う。

11/25  我がマイクロソフトのマウスにはヘルシーコンピューティングガイドというものが付いていて、非常にありがたい。これはコンピュータを健康を害さずに使う上で留意しておきたい事を記してあるドキュメントだ。

 「最近使ったファイル」にHCGというファイルがあった。懸命な方はもうオチが読めたかもしれないがこのまま続けよう。HCGには心当たりが無い。ファイルの場所をしらべたらマウスのソフトウェアをインストールしてあるフォルダだった。マイクロソフトはそんなものを同梱するほどサービス旺盛ではないし、そんな困るサービスはいらない。うすうす感づきながらも実行したら、やはり「healthy computing guide」だった。
 HCGか。。。変な略するなよ・・・

 ↓で言ってたWages of SiNがおかしいという問題はどうやらインストールするとVer1.11がVer1.03までもどってしまうという点にあったようだ。パッチを当てなおしても効果無しなので荒技というか無茶な手段にでてみた。
 Ver1.11のSiNを別フォルダにバックアップしておき、Wages of SiNをインストール。その後、先ほどバックアップしておいたSiNを下層フォルダも一緒にもとの場所に上書きで戻す。このときプロファイルデータのフォルダ(デフォルトではbladeとなっている)はコピーしないほうがよい。
これをやったらなんと直りました。すげえ。ちゃんとWagesもSiNも動いてます。今までSiNはちゃんと動くのにWagesをやるために泣く泣くサウンドのハードウェアを切っていた人もこの方法ならバッチリ。
 さらに、起動ごとに2015のムービーが入ってウザイという人はSiNフォルダの中にある「2015」というフォルダ内のaviファイルの名前を適当に変更しておけば再生されません。多分、ムービーを再生させないオプションコードとかあるんだろうけど、こっちのほうが手っ取り早いです。
 相変わらず暗闇がおおいけど、面白いです。

11/24  マイクロソフトのジョイパッドがおかしい。前からおかしく認識しないことがあったのだが、今は認識後反応が無くなるというやっかいな症状になった。マイクロソフトに問い合わせようと思ったがややこしいので今はやめておく。

 SiNのミッションパックWages of SiNをかってみた。インストールするといままで問題無かったSiNのサウンドがおかしくなる。困った。
ちょっとだけやってみた感想は「モンスターばっかで戦闘がきつい」と「暗闇ばっかで探索がきつい」です。
いやはや。

11/19  ラグナロクオンラインの無料期間(違!)がおわりました。ご苦労様でした。ものすごい数の人が集まって、ゲームにログインできなかったり、落ちたりと、めちゃめちゃな状況だったけど、課金されたら人もほどよく減らされて負担も減るでしょう。私もその一人なのでよかよか。


 と、ここでラグナロクの思い出を語ろう。

 当然とばかりに職業はシーフを選択。必死にレベル上げをしなんとか転職可能レベルまで上げるもピラミッドの場所がわからずさまよう。初心者なので他の人に聞くということはなんだかはばかられたので一人で探す。しかしみつからず。「シーフになってくる」と言った人がいたのでこっそり尾行しピラミッド発見。ピラミッドに潜入するもあっさり死ぬ。

 シーフ。なんだこりゃ。ハラマキ?

 シーフ強し。STR中心に上げていったので小型の敵なら無敵。とおもったのでピラミッド2階に潜入。死ぬ。

 レベル上げのためダンジョンめぐりをする。レベル20代の時、兄貴D(オークダンジョン)で公平臨公を募集するも、集まらぬ。あたりまえか。途中何度か公平じゃないけどどう?みたいなお誘いを受けいたく感激したが歩合だったらファブルでも倒してたほうがよさそうなので残念だったが断る。

 レベル40半ばのころだったか、ゲフェンDでモンスターに囲まれながらもスクワットをしつづける女シーフをみかけた。すっげえ。私もあんなことが出来るくらい強くなりたいもんだ。街中で魔法を使ったりアイテムばら撒いたりダンジョンでスクワットしてたりと、やりこんでる人のすることは全くもってわからん。

 なんとかアサシンになることができた。これかっけえ。構えがクール。しかしすわった時のポーズはいただけないぞ。
二刀流はまったくとらず、カタールにしぼる。ソニックブロウレベル1炸裂!よええ。
 そんななか全く覚えの無い人に「アサシンになれたんだ、強くなったね」と話しかけられる。とりあえず、「はい、おかげさまでこんな私でもアサシンになれましたよ。」と中途半端な答えを返す。実際の人付き合いでもこういうことは結構あるのでなんだか生々しいやりとりだ。

 結構楽しめた。タダにしては。プレイヤーもいい人が多いので下手な掲示板より健全だった。しかし発言のあとに「w」をつけるのはやめてくれ。多分「にこにこ」くらいの気分でつけてんだろうけど「気をつけてねw」と言われたときは「ちゃかしてんのかコラ!」といいたくなった。度胸が無いので言えないが。

11/14  結局米は戦争したいだけだなあと痛感した以外は特に何もない一日だったのでなんか考えてみた。

 椅子に座っていればその人は椅子に「座っている」ということになるが、椅子に寝転んでいれば椅子に「寝ている」ということになる。では座っているのか寝ているのか微妙な体勢いる場合はどうなるのだろうか?そしてその「座っている」と「寝ている」の線引きはどうなるのか?
 おっそろしくどうでもいい問題なので、すぐに立てるなら座っていることにする ということにした。これでは「すぐに立てる」のと「立てない」との線引きに困るということには触れてはいけない。

 今日の14時30分時点の気温は1度だった。計った後温度計を家に入れたら曇ってみえなくなった。

11/6
の2
●びっくりしたこと

○ラグナロクオンラインというゲームは今ベータテスト中で無料で11月末までプレイできるのだが、現在サーバメンテ中だかでプレイできない。そのサーバの調整が長引いて一日以上延期になっているというなんだか課金が始まるのが不安な状態である。オンラインゲームはそこが弱点であり欠点なのだが、これのファンサイトではなんと昨日から開始まで待っている人がいるのだ。もちろん延期になるごとに「なんか別のことしよー」とか言ってるのだがなんと「なんかあと3時間すること無い?」とか言っている。お前、仕事なにやってんだ?別に良いけど。

○SiNのミッションパック及びSiNそのものがいまオンラインショップではどのくらいで売られているのか検索してみた。
  検索ワード「SiN FPS」
  結果 「FPS: 形式巾級数の計算」
なんだそりゃ。

○SiNのミッションパック及びSiNそのものがいまオンラインショップではどのくらいで売られているのか検索してみた。その2
  検索ワード「SiN 価格 Win」
  結果 「闇調教SIN 4800円」
なんだそりゃ。

○SiNのミッションパック及びSiNそのものがいまオンラインショップではどのくらいで売られているのかアマゾン.comで検索してみた。
  検索ワード「SiN」
  結果 「
<警告>

このストアは、18歳以上の方だけが楽しめるアダルト商品を取り扱っております。 18歳未満の方のアクセスは固くお断りいたします。
あなたは18歳以上ですか?


・・・・SiNってアダルト商品だったっけ?
そりゃたしかにPTAが騒ぐかも、とか書いたけど・・・

11/6  世の中には間違ってると思ってしまうことが結構ある。つくべきではない人間が重要なポストについてしまったりする場合だ。そういう人間は保身には非常に巧みな技をもっているので上が失敗したと思ってもなかなか変えることが出来ない場合が多い。そして上が失敗したとも思っていない場合はもっと辛く、下の人間が最後まで貧乏クジを引き続ける。
 半ば封建的な制度を強く持つ日本の企業ではこんな膿をだすことが困難で、日本独特の悪循環を生み出す要因にもなる。
その封建的な面を強く持つ集団でそれを改善または改革しようとすると下剋上まがいの蹴り落としか、大胆な革命しかない。もちろんこれは大げさな表現だが大体こんなもんだ。集団に不満がある場合、日本人はだいたい「上手くやりなさい」とか「ガマンしなさい」「無視しなさい」などという消極的な回避法ばかり言うが、それっていうのは膿を出す手段にはならない。その膿が大した物ではない場合はより強い集団を作るための刺激になるので上記の消極的な方法でも別に構わないが、その膿が二次感染を引き起こす要因になる可能性がある場合はとっとと出してしまわねばならないはずである。
 ただ人間は膿とはちがって変わる。欠点は活かし方によっては大きな長所にもなりうるので難しい。
だが変わるということは、とっとと変えないともっと悪く変わるということもありうるし、変えてもっと悪くなることある。

 でも膿以上ではありえない奴もいる。

11/4
の2
 男脳・女脳診断というのをやった。

あなたのポイントは 60ポイントです。 (男脳度数:20%/女脳度数:80%)
あなたは、強い女性脳の持ち主です。あなたは、想像性、芸術性が豊かで、音楽の分野に才能を発揮します。直感や感覚が鋭く、洞察力を働かせて思いもよらない方法で問題を解決することができます。男性との付き合いについては、相手があなたの言葉に耳を傾けないとストレスがたまり、ついつい責めてしまうでしょう。でも広い心で受け止めてください。


だと。なんかむかつく。特に後半。いやべつにいいんだけど。

11/4  マクドナルドで並んでいたら、「お持ち帰りですか?」の問いに「イエス」と答えていた人がいた。
米系の企業だからって何も英語で答えなくても・・・・
店員さんも日本人なんだし。

マクドナルドのハンバーガーってまずいという話をよく聞くけど、値段の割にはまあまあだと思う。まあ好みの問題だけど。 食堂とかで600円の定食を食うなら、マクドナルドで600円分のハンバーガーを買ったほうが腹はふくれる。但し600円の定食のほうがきっとおいしい。

ダブルチーズバーガーは220円なんだけど、これって80円のチーズバーガーの下のパンをとって二つ重ねたものと同じ味がする。ダブルチーズバーガーを食べたいときはチーズバーガーを二つ買って、重ねたほうがお得。残ったパンは普通に食べる。
そのまま重ねるとずれやすくてちょっと食べにくいのでお好みでケチャップや追加のチーズ、マヨネーズなどを少量加えると食べやすい。

モスバーガーのテリヤキバーガーを食べた後にマクドナルドのテリヤキバーガーを食べると、質の違いが良くわかる。かなり泣ける。やっぱ安かろう悪かろう。

近所のモスバーガーのハンバーガーを一通り食べたのは私です。

11/3  外国人と私たちとは相容れない何かがある。
言葉では言い表せない違いが彼らにはある。最初、それは人種の違いからくるものだと思っていたが、違った。
日本語を話せる外国人にはその違いを感じることは無かった。

 よく、仕事で日本に来ている(滞在している)のに日本語を少しも話さない人がテレビに出たりするが、どんなに日本人の考え方に近い考えを持った人でもその「違い」を感じる。
 逆に、考え方は大きく違っても少しでも日本語を使おうとしている人にはその「違い」は無い。

 別に日本語を話していなくても、そういう傾向のある人には「違い」を感じることは無いのだ。一体何がそうさせているのかはわからないけど、誰かが言っていた「言葉は文化」というとおり、相手の言葉を話そうという姿勢がより深い精神面での文化の交流をなしているのではないかと考えたりもしたが、単に日本語を話してくれてうれしいだけかもしれないとかいう考えも捨てきれなかったりもする。

よーするに外国の言葉について知識を広めるのはいいことだなっておもっただけ。

前半まじめに書いてたから後半燃料切れ。

11/2  ラグナロクオンラインをやってみてはいるものの・・・
かなりタルい。
何するにもレベル。経験値。戦略もクソもないレベルの世界。自分より強そうな敵にはどうやっても勝てず、確実に自分より弱い敵だけを地道に殺しまくり、アイテムを奪い、安い値で売ってコツコツと金を稼ぐ。しかも移動速度は遅く、他の移動手段は金がかかる。
 とってもサーバが不安定で、ゲームにならないときが多いのも問題だ。
 Beta2というのはわかるけど、12月から有料化とかいってるのは大丈夫なのだろうか?金を払うからには確実にログインして快適に遊びたいからな。っていうか最低限のラインでしょ、それ。なんかダメダメすぎ。

でもこのゲームはかなり中毒性が高い。もしころびやがもうちょっとヒマがあって、サーバが安定していて、ゲームバランスと機能が充実していれば、有料化されてもやるかもしんない。

 このオンラインRPGによくある、サーバ接続料ってのは良くない。一日中ずっと遊びつづける人と、一日の仕事を終えて気分転換に遊ぶ人。それが同じ料金というのは割に合わない。だれでも簡単にサーバを立てれて、その中で快適で人の多い公式のサーバとして料金が設定されているならいいんだけど。
 また、ゲームがオンライン専用というのもあまりいいものではない。ちょっと空いた時間にレベル上げとかなんとかというときにもインターネットに接続してラグと戦わなければならない。


 ころびやは課金がはじまったらもうやらないし、製品化されても買わないと思う。多分。

10/29  なにげに買って結構損したなあとか思ってたSiNがとてつもなく面白かったのでページを追加。いろいろ書いてみた。いいかげんUnrealとHalf-Lifeとぼくのなつやすみ2とかなんとかの新規の更新をしたいんだけどやる気が起きぬ。

SiNは面白いし、レビューされてるサイトでは大概高い評価を得ているにもかかわらず知られていない。国内の攻略サイトは一個しか見つからなかった。残念すぎ。もしころびやのレビューをみて興味をもったらやってみて。これ安いし。新品でも確か3600円くらい。普通値下げされてるから2000円くらいかな?中古とかなんとかになるともっと安くなるよ。P&Aのサイトに体験版もあるけど、これはあんまり出来が良くないのでお勧めできない動作確認にはなるけど。

そういえばSiNってアメリカでアニメ化されたらしい。SiNの記事書くために海外サイトみてたら公式サイト発見。なんかえらく軟派な感じになっちゃってるなー。シンクレアは流石にデザイン大幅変更してるし(笑

 何気にディスプレイの解像度を1280x1024から1280x960にしてみた。特に変わった様子は無いけどこっちのほうが良い感じ。

10/28  なんか寝ぼけてて正しくは覚えていないが、「うるせえ」という理由で政治家を殴ったガキ(つっても18歳らしいが)がいたらしい。白昼堂々と人殴ったら逮捕されるに決まってんのに。でも気持ちはわかる。
 政治家はまず何よりも先に「公害」問題に取り組み解決すべきである。近所迷惑なだけの演説を所構わずかまし、道路をゆっくりと選挙カーで走り、近隣住民の迷惑をかける。挙句の果てに車の窓から手や頭を出してやがる。子供らに「なんであの人達だけ車から手とか頭をだしていいの?」とか聞かれて困るのはこっちなのだ。

 ごくたまに国会中継とかをやってるのを見かけたりするが、チャンネル回しのほんの5秒足らずで数え切れないくらいの野次が飛ぶ。

日本の国会の品位ってのは世界一低いんじゃないのかな?

10/27  ころびやとしては婦人科の医師はできるだけ女性であるべきだと考える。そして男性向けのもあっていいのではないかと思うが、どうなのだろう?その場合は当然看護士の多くを男性にする、と。
 この場合、男女雇用機会均等法にひっかかるのだろうか?あの男女平等を履き違えた勘違いも甚だしいクソ法律のせいでパート選びも大変になったという話だが、仕事には男にしか出来ないことや、女にしか出来ないことがあるのではないだろうか?そこまでいかなくても女性に向いているという仕事もある。そこを明確にしてもらったほうが、雇用機会がより均等にちがづいていると考えているが、どうか。

 最近ではバイト情報誌にも「女性向」という項目があったりしているようだが、これは非常に助かる。

需要と供給の関係は、労働力にもまた然り。

10/22  アルシャークというゲームをやっている。たぶん、知らない人のほうが圧倒的に多いと思われるゲームである。このゲームは、300クレジットさえあれば序盤で中盤の武器防具が買えてしまう自由度の高さと、戦術によりボスとの戦いが一瞬で終わったり一時間以上つづいたりという凄まじいバランスの悪さを持ち合わせたすばらしいゲームである。だがしかし、終盤直前あたりまでのストーリーがなかなかいいので結構ハマる。慣れてシステムを理解すればバランスの悪さを逆手に取った戦法であきれるほど楽が出来るのもいい感じである。
 近頃RPGをやるごとに「自由度が低い」などと文句をたれる人がいるが、この自由度の高さは恐るべき物であるので、そう言う人には是非やって欲しいと思った。すると多分「どこにでも行けるのでゲームバランスが崩れる」という文句をたれるだろね。あはは。ゲームバランスを壊すくらい自由にできるなんて最高だと思うが。

 ・・・・・・・・・・・・・これはPC98のRPGのお話です。

10/16  戯れにNetscape7を入れてみた。まあまあの出来である。たまには使うのもいいかもしれない、ってぐらいの完成度である。で、これにはオプションでAOLメッセンジャーを付けることができ、無料でスクリーンネームも取得できる。今まではつけなかったが、今回は戯れということでつけてみることにした。サインアップの最中 性別と年齢 の入力を求められた。
”ご利用の方に最も適した情報を提供するため”だそうだ。ふーん。じゃ、入力。

年齢:18
性別:女

完璧だ。
そして数日後、噂の”ご利用の方に最も適した情報”とやらが届いた。
「Here is your last chance...........」以下延々と英文。こういうのが数通。

ギャフン!

10/13  Half-LifeのBlue Shiftクリア。これは面白い。単品を買った場合は短いという感じが強いけど、ころびやは他に3つもついているパックなのでこれはこれで良い感じ。
 一番面白かった。なにより強い敵が全く出てこない上、比較的多く弾丸が手に入るのでストレスを感じない。というかその前に終わる。強い敵がでてこない反面、敵の数が結構多いので頭を結構使う。まさに生き残るために戦っているという感じ。Half-Lifeの主人公のなかで一番幸運だったのは彼かもしれない。こきつかわれたけど。
 これびやの実力からいってこれくらいの長さってちょうどいい。

10/12  Half-LifeのOpposing Forceクリア。意外と長かった。というか敵が強かった。男のアサシンがでてくるんだけど、これって新キャラというよりは特殊部隊員の代わりって感じだ。自分がその特殊部隊の隊員だから特殊部隊と戦うことがないということで入れたのだろうか?対人間というのがなくなっちゃうからってこれはちと無理ありげ。新武器のポータル発生器はほとんどというか全く使わなかった。なんなんだか。まあ普通に面白かったのかもしれない。Opposing Forceに限らないけど、Half-Life系は絶対に攻略サイトが無いと攻略できない。何故なら洋ゲー独特の「知らねえとわかんねえよ!」系の謎があるからだ。なんで洋ゲーってああいうのを平気でやるんだか。
 いくら四年前でもHalf-Life程度のものが大絶賛されるなんてよっぽど他のゲームがつまんなかったんだな。ころびや的にHLはプリンスオブペルシャ3Dと同じくらいの評価です(HL好きな人ゴメン)。

 ディズニーのアニメってつまらんよね。なんであんなに評価が高いのだろうか?あの会社金儲けばかり考えてるし。ガンダムでも見て勉強しろ!ってガンダムじゃだめだよね。ははは。・・・・今ディズニー製ガンダムを想像してしまった。「ミッキー、ガンダム、行きまーす!」ってか。「僕が一番ガンダムを上手く使えるってことをドナルドに教えてやる!」ともいう。

なーにいってんだか。

10/10  元・体育の日だなあ。

 そろそろHalf-LifeのOpposing ForceとBlue Shiftをやろうと思ってアップデートをしようと思い、Opposing Forceの自動アップデートを起動。しかしすでに最新版とのこと。いや、アップデートした記憶無いんだけど。なぜ?
Blue Shiftもアップデートしようとしたがこれにはその項目自体が無かった。ということでHalf-Lifeのアップデート計画はお流れ。
 しかしいつ最新版にしたのか謎だ。もしかして100M以上もあったCounter Strikeのパッチにそれが含まれていたのだろうか?それともHalf-Life本体びパッチに?!ん?でもHalf-Life本体にパッチをあてたあとも最新版じゃなかった気がするから犯人はCSか?結果オーライだがCSをやろう計画のときはでかいファイル落とされて大変だったよ。

 Opposing Forceって読みは「オポージングフォース」??? なんかしまりの無い響きだ。とにかくこういう追加パックは良質で物によっては追加武器なんかがあったりしてファンミッションのようにハズレも滅多に無くてそしてなにより短い。長いと疲れるから良くない。UnrealだってReturn to NaPaliはお気に入りだ(なんかあまり評判良くなかったらしいが)。短いと損した気分になるかもしれんが。
 ということで、SiNの追加パックのWages of SiNとやらもどうにかして(安く)手に入らんものかと考える。そうだなあ、千円以下。どんなに高くても1200円以上は出せん。すごく古いし。No one lives forever2の日本語版でたら欲しいし。1はおねーさんの顔が怖いからちょっと敬遠。なんかデモは2よりも重かったし。

 雑誌でGeforce4Ti4600のベンチ結果とかよく見るけどさほどGe3Ti500と変わらん気がする。確かにアップしているけど投資ほどの利点は無い様子。それよりCPUだよ。Intel850チップセットで気軽に買えるヤツってもう無いし。でもなんで400MHzから800MHzに変えたときは劇的に変わるのに1GHzから1.7GHzに変えてもほとんど変わらんわけ?差は後者のほうが多いのに。もしかしてだまされてる?

10/8  Half-Life用のシングルマップパック「Peaces Like Us」というのをやった。これは佐藤孔明さんという日本の方がつくったオリジナルストーリーのもので、Half-Lifeでは敵の一つであるエイリアンとは友好関係であるというもの。いろんな設定のものがあるけど、これは中でも良い感じ。異世界の生物とは友好関係かつ敵は人間なんてある意味一番現実味があるよね。でもまだクリアしていない。

10/6  ChaosUTの紹介をやっとUPした。気に入っている武器とそうでない武器の格差は気にしてはならない。
中にチートの情報もあるのだが、あれは戯れで入れてみたら偶然クロスボウ出現したというだけのものだったりする。しかしその瞬間はかなりうれしかった。なんか誰も知らない裏技を発見した気分。でも次の瞬間からあまりうれしくは無くなったけど。ははは。


よくみると、いや、よく見なくても下の最後は「い。」が足りない。修正しても良いけど面倒だし意味が通じるのでそのままにしておこう。

10/4  青いヘッドライトが嫌いである。
このことがなんのことかわからない人も多いであろう。しかし、ある程度お年を召した方なら共感を得る人もいるかも。最近の自動車はむやみやたらでっかい上青いヘッドライトで視界を奪ってくる。青いヘッドライトは黄色のものに比べ目に強い刺激を与えるためさほど強い光でなくても視界を奪うことができる。トンネル等のライトがみんな黄色いのはそのためである。
 なのに最近の自動車のヘッドライトは青い。昼間でも目をくらませるこれは迷惑のほかなにものでもない。

 さらに昼間でもライトをつけよう運動なるものまであり、これもまたまぶしくて迷惑である。他の人はしらないが、ころびやの目は非常に良い。まぶしいものは非常にまぶしい。いや、目が悪くともまぶしさという点では一緒なのだが、まぶしいときにかかる目の負担は確実に目が良いほうが上であろう。普段よく見えているだけに。ころびやは暗いところでもなれるのが実に速い。

 そんなころびやである。青いライトは非常に辛い。運転中には殺す気か!とも思える。下手な運転ででっかい車を運転されるよりも青いヘッドライトはこたえる。

 そんなわけであれはやめて欲しいと願う。

久しぶりに更新したのにつまらん内容でごめんなさ

9/27  Counter Strikeはまだやっている人がいるという話を聞いたのでプレイしようと思っていたらUPDATEが必要です、だって。しかたないからHalf-Life付属の自動アップデートをかまそうと思ったら残り100Mと平気で表示された。しかたなくIriaで落とすことに決定。終了まで・・・「4時間半」

・・・・・・・・・・・。

これはプレイするなって言ってるのに等しいよ。でもまあ落としたけど。

で、パッチを適用後(要するに4時間半後)早速プレイ、できなかった。
やりかたがわからん。サーバリストってどうやって取得するんだ?うーむ。まあいいや。

9/25  今日朝にやってる子供番組を見てみたら、おもちゃの紹介で「光る!」「音が出る!」と宣伝していた。今の子供は光ったり音が出るくらいで喜ぶのだろうか・・・?なんかゲームキューブとかゲームボーイとかのほうが喜びそうな感じなのだが。周りの出演者も「怖そー」とか「赤い!」等とよく分らん感歎の言葉を必死に発していたがとどのつまり何がすごいのかわかっとらん様子であった。実に悲惨なコーナーである。

 CD屋に行くといつも思うのが「あの曲なんて曲だっけ?」
そんなときはだいたい歌詞やメロディが断片的に思い出される。ひどいものになると「ほら、草g剛が好きな曲!」などと草g剛本人にも分らないような特徴をあげたりもする。そしてこれらの記憶の断片をうっかり言葉などにだすと結局理解してもらえない上にモヤモヤが3割増になってしまうので実にもどかしいではないか!
 今は歌詞さえいくつか覚えていればネットで検索できるからうれしい。但し「あした」「あなた」「きみ」「窓辺で」などと検索してもさすがに無理である。
もちろん「うぉーおーおー」でも無理である。

9/24  UTの紹介をUPした。でもなんか紹介になってない感じだなあ。しかも最後のほうは半分寝ながら書いてたような気がする。夢見てたもん。夢はでっかく。  いつか書きなおすかもしれない。消すかもしれない。なんかそんなもんアップすんなってかんじ。でもせっかく書いたからとりあえずアップ。

 何気にDragonAshの曲を聴いてたらなかなか良い感じだった。意外や意外。でも覚えてる歌詞は
「うぉーおーおー」のみ。なんだかなあ。

 昨日久しぶりに腕立て伏せをやったら胸が筋肉痛になった。運動不足すぎ。筋肉痛は筋肉が発達する段階の一つと聞いたがこんなに痛くて筋肉が発達するのだろうか?昔も手のひらを重ねて腕立て伏せ(とっても辛いぞ!やってみよう)をやったら腕が猛烈な筋肉痛になった。あれはもう炎症を起こしてたな。もう夜も眠れん痛さだった。ヒー!

あまりになにも中身の無い内容だったから書き足したんだけどやっぱり内容無し。ないようがないよう。つまらん。

9/21  またUT2003で悪いのだが、うちのWin98ではUT2003がD3Dで動かない。しかたなくOpenGLでやっている。だがしかしベンチマークではD3Dが使われているのでベンチマークができないのだった。
 しかたなく、というかWin2000のほうがいいということを聞いたのでWin2kでやってみたら、インストールの途中でエラーが発生しだめだった。仕方なく98にインストールしたUT2003にアクセスして起動。D3Dで動く。やったー。(なんて無理やりなんだ)
 ということでベンチマークをとってみた。
 
こっちは800x600の結果

こっちが1024x768
 これがいいのか悪いのかは例によって全然わからない。
しかし40というのはなんだか悪い値である気がするではないか!
やっぱり買い替えの時期か?もう?

9/20  UT2003のデモをやった。これはUnrealTournamentというゲームの最新作らしい。デモはもうちょっとまえにリリースされていたらしいが、なぜ今さら話題にだすかというと、今ダウンロードがやっとおわったからだ。で、おもしろかったかというと、よくわからん。というか重い。ヒジョーに重い。

左の顔が仇だ

なに見てんだよ
 このゲーム、自分を殺した敵の顔が表示されるというなんともむかつくありがたい機能がついている(右:拡大)。このおかげで自分の仇を執拗に追い詰めるというウジウジしたプレイが可能というわけだ。しかもその仇が非常に強いヤツだったりすると、しょっちゅうそいつのツラをみることになるのだ。なんとも迷惑な話だ。

 グラフィックはそれなりに綺麗になっている。フォルダ構造なんかはUnrealエンジンって感じだが、ゲーム画面は結構違う印象をうける。UTではUnrealのマップを使用できたりしたが、このUT2003では可能なのだろうか?
 Unrealエンジンといえば、美しいグラフィックがウリのグラフィックエンジンなのだが、新しいUnrealエンジンといってもたいして圧倒的に綺麗になったという感じはない。圧倒的に重くはなったが。

 武器はデザインが大きく変わったが基本的に効果は変わっていないようだ。でも基本的に弱い武器は強く、強い武器は弱くなっているような気が。
スクリーンショットをもういっこ。クリックすると拡大だよ。1280*1024で重いから注意

このショットのために何度死んだか・・・
とにかく、このゲームはグラフィックの割に重いっす。ころびやPCのスペックより貧弱かも?という人は結構覚悟しないとだめかも。ヒー!!!!

トップが重くてごめん!

9/17  このホームページサービスの容量は50Mなのだが、現在の64kISDNだと使い切るのに最短で2時間かかることになる。しかしこれが100Mbpsの光ケーブルだったらたとえ半分の50Mbpsしかでなくても8秒で使い切ってしまう。なんだこの差は。

 歌詞の引用を行うとどうやら金をとられることがあるらしい。だが、その線引きはどこでやるのだろうか?もし「ボンボンバカボンバカボンボン」と書いてあった場合も歌詞の引用とみなされ課金の対象になってしまうとしたらバカげている気もする。

9/16  ついに10000ひっと!
これもみなさんのおかげです。感謝! ところで「みなさん」を変換したら「美奈さん」と出た。だれだ、そりゃ。
10000ひっと特別企画とかをしようかと思ったが普段何も更新してないのにそんなのできるわけないじゃんという結論に至った。情けなや。そして今回の更新では音楽館というのを作ってみた。HDDに昔とった88のWavデータが残ってたのでそれを再利用することにした。手抜きもいいとこ。

 とくにソフトウェアツールという分類にはなりませんが、使っているパソコンのスペックを知りたいときに便利なのがDirextX診断ツール。これを使用するにはバージョン7以上(だったと思う)のDirectXがインストールされている必要があります。(最新のDirectXはここから無償でダウンロードできます)使い方は「ファイル名を指定して実行」で「dxdiag」と入力するだけ。
 DirectXのバージョンはもちろん、OSの詳しい情報やCPUの速度、メモリの量、グラフィックチップとそのメモリ、サウンドデバイスなどの情報と、それらのテストが行えます。

9/15  気づけば10000ひっと目前。10000を踏んだ人はぜひBBSにカキコしてくださいね。ちなみに10000ひっと時のログはとりますのでウソはだめよ。10000を踏んだ方は・・・・何しよう?イラストリクエスト!っていってもころびやの絵なんかわざわざリクエストしてまで見たくもないしなあ。そもそもリクエストされたものを描けるかわかんないし。うーん。
 ちなみにこのカウンターはログに残っている人はカウントされずに、現在のアクセス数をそのまま表示するようになっています。なので10000踏む人は複数いるかもしれません。そのへんは早い者勝ちです。

 DAEMON TOOLというソフトは、市販で有名なCD革命のような機能を持っているソフトです。CloneCDという高性能なCDバックアップソフトのCDイメージを使用できるので汎用性が非常に高いものとなっています。
 仮想CDドライブを構築してHDDに保存したCDイメージを読みこませることでCD交換の手間を省いたりCDの劣化を防ぐことができる優れたソフトです。欠点としてはドライブレターを変更してしまうために不具合が出てしまうソフトがあるかもしれないこと、そして一番の問題がマルチブート環境のときです。設定や導入の仕方によってはドライブレターに矛盾が生じてしまい最悪一部のOSが起動しなくなります。ただし、それぞれのOSを基本パーティションにインストールして各アプリケーションはそれぞれのOSごとに別ドライブにインストールするという形態なら(WindowsとLinux、Win98とWinMe等)不具合はおきにくいでしょう。
 通常のPCの使い方であれば問題は発生しにくいので頻繁にCDをいれかえるという人には便利なソフトです。

9/14  宇治金時を食べるといつも感じるのだが、あんこをいっぱいつけて食べるのがおいしい時と、できるだけあんこは控えて”宇治”の部分だけ楽しみたいときがある。どちらが良いとは言えないが、宇治金時はおいしいということは確かであろう。

 MIDIやゲームのBGMなどをいつでも聞けるようにMP3にしておくと非常に便利ですが、MP3にするにはまずWavファイルに録音する必要があります。WindowsにはSoundRecoderというツールが付属していますが、これは一分という制限時間付きなので実用的ではありません。
 多くの優れたWav録音フリーソフトが作られましたが、そのなかでも特に気軽で使いやすいソフトは「WavRec」と思われます。使いやすさだけでなく、作者様のサポートも充実しています。オンラインヘルプが用意されているのでいろいろ安心です。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA006130/index.htm

 SoundBlasterのユーザーならCreative Recoderを使うのが一番便利で簡単でしょう。

9/13  MISIAの「眠れぬ夜は君のせい」の直後にキテレツ大百科の「すいみん不足」を聴いた。
どお〜してこん〜なに眠いの?ってだから「君」のせいなんだろ?とか考えてしまう。

 プレイステーションのムービーをパソコンでみることのできるソフトを発見(って昔から知ってたけど)。PS2のもあるけどこれは音がでてこかなったので今は暖かく見守っておく。で、このソフトを使えばムービーを見ることができるわけだが、一番うれしいのは音楽をパソコンに保存できること。何度でも聴きたい曲をとっておけば、いちいちそのシーンを何度もクリアしてみる必要がなくなるのはうれしい。
 ロックマンDASH2のマスターのシーンの曲が結構お気に入り。これセリフ無しで聴いてみたい。ホルン(だったと思う。記憶あいまい)の音が良い感じなのだ。

 ↑みたいなことを考えていたら今までやったゲームで心に残ったセリフ集とか書いてみたら面白いかもとか思った。

9/11  No One Lives Forever2 と Hitman2 と IronStorm のデモをちょっと前に落として(2晩かかったぞ)すっかり忘れていた。

 昔から有名なソフトで、VIXというのがあります。これはエクスプローラのような画面から画像を閲覧、処理できるもので、ころびやが最もすばらしいと感じた機能に「ファイルを複数指定して一気にJPEGなどに変換する」というものがあります。これはPCゲームなどのスクリーンショットをまとめて圧縮して保管したい場合などに最適な方法です。WebにUPするときは一つ一つ圧縮率を調整するのがいいんですが、最低圧縮率での変換でも画像の保管には大きなプラスとなります。たんなる通常の閲覧なら他のソフトウェア(GVやIfanViewなど)のほうが気楽でいいのですが。

9/10  Highなんとかパックを当てたHalfLifeはいいなあ。今の水準にも耐えれるグラフィックになってゲームの雰囲気がグッと良くなった。そのせいもあってか、結構Half-Lifeの二週目を結構面白くプレイしている。下で言ったこと、ちょっと訂正。なかなか味わい深いゲームです。ホタテや煮干のように噛めば噛むほどみたいな。青龍さんのレビューで、「このゲームはすくなくともNomal以上でやるべき」というのも解ります。特に特殊部隊との戦闘でそれを感じます。モンスターは戦略的でないぶん地味に厄介なんでEasyでもいいけど。うーん、Half-Lifeの評価がちがってきたぞ。

9/8  7日に届いたHalf-Lifeをめでたくクリア。でもあんまり面白く感じなかった。たぶんそれの一番の理由はBGMが無いことだと思う。時々入るけどすぐ消えちゃうし。なんか全体を通して「やらされてる」という感があった。なんか不満ばっかりだった。多分最初にThief2、MDK2、DeusExといった質の高いゲームをやってたから余計そう感じたんだと思う。でもUnrealは面白く感じたことを考えるとそもそもころびやの好みじゃなかったのかも。

 関係無いけどぼくのなつやすみ2よすぎ!国産のコンシューマーもなかなかですよ。やっぱプラットフォームよりゲームそのものがどうか?だよね。
・・・・でももう国産のプラットフォームが増えすぎて、良いものがでてもできないのは悔しいからそろそろPCにも移行してほしいなあ。結構PCも普及してきたし。国産PCゲームがちゃんと出るようになれば海外市場にも大きく影響して米のやつらが「違法だ!」とかクレームつけてくること間違い無し!今のとこ国産PCゲームできちっと売れてんのってエロゲーだけでしょ?悲しいな。

 そういえばダンジョンシージの体験版をやった。なんで米製のRPGって操作性悪いの?似たようなゲームにディアブロとラグナロクがあるけど、ディアブロも同じ不満があったなあ。まず敵が多すぎ。ワラワラワラワラとでてきて何時までも追ってくる。そしてそのわりに操作しづらすぎ。なんであのシステムでマウスで移動なわけ?キーボードで自在に移動させてくれよ。そして攻撃しづらすぎ。攻撃しようとして敵をクリックしても前進の動作と同じだから敵に向かって突進するだけで終わる。あれだけ動き回りながら戦うんだからもっと攻撃しやすくしてくれよ。
 ちなみにラグナロクは操作はしやすかったです。ただゲームシステムが単調で飽きやすいのとアカウントとらなきゃいけないのがめんどくさい。

9/6  PlayStation2の「ぼくのなつやすみ2 海の冒険編」を買った。5800円。税込み6090円。
これいい。いいよこれ。最初高価いと思ったけどそれなりの価値あるかも。
昭和五十年の夏休みの世界。でも実際は三十年後半から四十年代って感じ。舞台がイナカだから。
町の看板に「キンチョール」とあったのがうけた。
下手くそなんて いわない いわない
毎日絵日記をつけましょう
おかあさんが臨月なんだって。だから島のおじさんの所にあずけられたってわけ。
釣りや昆虫採集などができ、のんびりゲームしたい人にはおすすめ。いろんなところを探検しよう。でも残念ながら子供むけではないかな?小さな子供でもできる難易度だけど。

9/4
の分
 PCを開けてウルセーHDDについたホコリを掃除したら音が小さくなった。  ということはなかった。期待はしてなかったけど。
もう買いかえれってか?まあどっちのHDDがウルセーのかは解った。一基目だ。二基目の次は一基目。なんなんだよIBM!わざと壊してねーか?・・・しかし一番問題なのが壊れてんのか壊れてねーのか。まあHDD買いかえるくらいの金はあるさ。だがこれからマザーやCPU、G/Aと買いかえること考えっと空きのあるHDDを買いかえるのも抵抗がある。なんにしろ困ったことだ。原因もわかんねーし。

と、乱暴な言葉遣いをしてみる。

9/3  なんか・・・・PCがキーーーーンって言ってる。モーター音というか、ファンというか。
PCを止めるとファンが止まるように音も止む。開けて見てみたらどうもHDDのようだ。めっちゃ気になる。HDDも大事だし、この音も耳障りだ。なにより前触れがあるだけにHDDが壊れたときに衝撃が大きそう。一応大事なデータは二つのHDDの両方に入れてあるから壊れても何とかなるかもしれないけど。壊れたらOSはXPオンリーになります。へっへっへ。でも最近XP調子良いのだが。

8/31A  平井堅の大きな古時計を聞いた。思ってたよりいい。これはもともと結構いい曲だけど、なぜこれを歌うことになったのかといういきさつは知らない。でもなんとなく平井堅にぴったりな感じ。しかし「大きなノッポの」って結構意味かぶってるなあ。
トルネコではない
この方々はヒーローだった
ちょっと思い出したりした。

追加:
BBSで大きな古時計のリリースについてもやしっこさんに情報をいただきました。その書き込みの一部を抜粋させてもらいました。
リリースのきっかけは、去年の8月に放映されたNHKの特番『平井堅・楽園の彼方に〜アメリカ “大きなフル時計”を
探して』の番組中で、平井堅が同曲を熱唱、問い合わせが殺到したからだそうですよ。

うーん。ちょっと歌うことで問い合わせが殺到するなんてすごいですね。平井堅も歌手冥利に尽きるってもんでしょう。

8/31  プリッツの中の袋が二袋になってから量が減った気がする。袋を分けて首尾よく量を減らしているのか?
いつも思っているのだが質や量を落としてまで価格を維持するより物価が上がった分値上げしてほしい。しかしここんとこ数年物価の上がり具合が尋常じゃない気がするのだが・・・気のせいだろうか?いやちがう(反語表現)  デフレとかなんとか言ってたけどそりゃ一部のなんかだけで、実際かかる生活費は順調に高騰してるよ。

 そういえばニュースで歯科医に気管内挿管だかいうのをやらせた医師が告発されて、その(告発された)医師が
「歯科医にも救命処置の経験が必要であり、私の処置は間違っていない。医師の研修には実際の患者に接するしかないのだ。私は断固戦う。」
とかいうことを言っていたが、お前間違ってないか?論点が。

普通、患者やその家族が医者に要求するのは回復の手助け(=治療)と安心であり、確実に死を回避することを要求はしない。重傷を負った人が結果死んだからといって医者が悪いという話にはならない。家族の死を目の前にしたとき、故人のために全力で尽くしてくれた人がいれば気持ちもいくつか楽になるというもんだ。だがもしそのとき院長やらが”歯科医にも外科手術の経験が必要”として歯科医をつけられたとしたらどうだろうか?嫌に決まっている。

風邪をひき病院にいくと、医者のとなりに白衣を着た謎の若造がいる。そしてその若造が診察を始める。訳がわからないがしかたなく服をまくり胸を見せる。途中医者の指摘・指導がはいったりする。これも嫌に決まっている。別に研修がいるならいると”あらかじめ”言ってくれれば別にどってことないことなのだが。
と、おそらく原告側はこれらを言いたいのではないだろうか。

8/30  昨日というか今日、また水鶏さん、HIDEさん、HIDEさんのお友達のL-RAY(あってる?)さんとUTをやった。今回はADSLのHIDEさんがListenサーバとなってのプレイ。Botやモンスターが複数出てきたときをのぞき殆どラグの無い快適なプレイ。ころびやのみLossが7というところだったが、これは回線が細いからだろう。これでころびやもADSLかそれ以上ならラグは発生しなかっただろうってくらい快適だった。もしころびやも太い回線で、誰かがDedicatedを立てることができれば最高にスムーズなプレイになることだろう。

関係ないが64kISDNでListenサーバを立てて二人入ったときはラグがひどかった。これはひとえに回線が貧弱だったからで、PCのスペックには問題が無かったようだ。・・・・細い回線のバカ。

8/27  「仮面ライダー龍騎の出演者達はイケメンぞろい」というワイドショー特集を見たその晩、笑っていいともで爆笑問題の太田が最後のライダーとして仮面ライダーピカリになって登場する、と発表している夢を見た。
 単にいろんな要素が混じってそうなったのか、ころびやの中で爆笑問題の太田が”イケメン”になっているのかはわからない。どちらにしろ愉快な夢であることは確かだ。

8/26  突然ですが12時からケンケンとUTのMonster Huntの予定。まだ枠が一つ余っているので、UTもっている人で気が向いたら入ってみてください。必要なファイルはここの粗末なページで確認してください。特殊なスキンはつかえません。
 IPはBBSに書きこみます。

8/24  昨日というか今日の朝までDe Civitate Deiの水鶏さん、HIDEさんとUTのMonserHuntというのをやった。すべてのモンスターを狩った後はほぼ必ず撃ち合いになるなど実に楽しく、やみつきになりそうなおもしろさだ。
 ということでUTで遊んでくれる人随時募集中。

8/20  WinMEが調子悪い、というかUTの途中に一瞬止まってしまうときがあり、長い間プレイしていると激しくfpsが落ち込み、普通にPCを30分以上立ち上げていても突然激しくHDDにアクセスするようになってしまう。なのでMeを消してまたWin98を入れた。今回は2000を消すことなく98を入れることができたのでよかった。UTもよくなってよかった。

8/18  BBSで北海道の話がでたのでちょっと北海道について触れてみる。
冷房の下限は28度と決まっているらしいが、北海道の夏の平均気温は23度程度。日中26度もあれば「暑い日」なのだ。
暖房も18度を上限にしようとかいってるらしいが、新築の家だとしても18度に設定した部屋ですごすのは寿命を縮めるのは確かだ。外の気温が10〜15度で暖房の上限が18度というなら日差しなども考慮してそれで充分かもしれないが、最高気温がマイナスなんてのはザラな北海道で暖房を18度に設定するのは冷凍睡眠にかかる人か自殺願望者のどちらかだ。それぐらい意味が無い。
 で、何に怒っているのかというと、TVCMで「冷房の設定温度は28度より下げないようにしましょう。」と宣伝していることだ。外より暑くしてどうする

8/16  ということでDeusExのレビューを載せた。でもすんごい手抜きなかんじなので書き直すかもしれない。
WinMeの調子が悪い。多分サウンドドライバーの調子が悪いんだとおもわれる。Win98からのアップグレードだからなあ。めんどくさいけどドライバだけ入れなおすか。それで直れば簡単なもんか。

8/15  昨日の午後から今日の昼までサーバの調子が悪かったみたいです。完全に復活したようです。きてくださった方、ご迷惑をおかけしました。

今何を思ったかDeusExのレビューを書いている。MDK2の攻略はどうなった?!って感じです。MDK2もう一回やんなきゃな〜ページのデザインは適当でいいや。見る人にとってはぶつかってる謎が解ければいいもんね。多分。

8/8  いいんだ、これで・・・・ いいにきまってるさ・・・・
Windows98が壊れていたんだ。ThiefもSiNもDeusExも動かなかったんだ。UTとThieveryは動いたから安心していたけど、なにやってもThiefは動かなかった。もうWindows98が壊れていたとしか思えん。そうさ、だからWindowsMeを入れたんだ。ああ、ちゃんと動いたさ。Meはだめとか言われてるSiNもPrince of Persia 3Dも爽やかなまでに動いたよ。この全ての元凶ともいえるMeが解決してくれたのさ。へっへっへ。

 とか書いてますが、98をちゃんと入れなおすのもいいけど、どうせ消すなら とMeを体験するいい機会だからアップグレードしてみました。OSは直ったみたいだし、しばらく使ってみようと思います。
 アプリケーションによってマウスカーソルが巨大化してるのだが、これはどうにかならないのだろうか。

8/8  Unreal(UT)用のシングルマップを作ってみたい。が、ツールの使い方以前にUnrealEDがなんか変なのだ。使い方を説明しているサイトと違うように表示されている。ということでしばらくは無理っぽい。
 Win98でもHPの更新ができるようにホームページビルダーを使えるようにセットアップした。なぜ最初からこうしなかったのか。なぞである。

二丁そろえたガンコンが全く使われていない。パラサイトイブ2をガンコンシューティングにしてくれたらなあ。某ゾンビゲーよりよっぱどガンシューティングに向いてると思うけどな。戦闘スタイルは全く同じ。敵がいるフロアで銃を画面に向けると戦闘開始。方向キーで自由に動けるけど、アヤ御姉様は足が遅いのでフットワークは期待できず、回避は計画的に。登場武器はM93Rをはじめ、P08、P229、M4A1などゲームに登場したものはほとんど出してほしい。連射系は難しいかも。そしてリロードアクションはそれぞれの武器ごとに異なる操作を加えてほしい。たとえばM93RならAボタンでリロードアクションを起こし、Cボタンを押すことで完了とか、マングースはAボタンで装填をはじめて、終わったらもう一回Aボタンを押すと装填完了!とか。リアル志向のアクション満載で。戦闘は単なるガンシューティングにならないようにして、オリジナルの難易度程度の戦闘くらいがリアルなリロードアクションにはちょうどいいと思う。
うーんやってみたい!

8/4  ポルノグラフィティの歌を何曲か連続で聴いていたら頭が痛くなってきた。何故・・・?
風邪はほとんど治ったようだ。しかしまだ食欲がない。でも何故か体重が1キロ増えていた。食べる量が減っても動く量も減っちゃ意味ないということを自らの体で示すことができたあたり、風邪自体が体に与えていた負担はたいしたこと無かったみたいだ。地味なところで体力あるから。根性無いけど。

 ここのとこ3Dゲームはちょっと気持ち悪くなるからできなかったが、それでもヒマなのでスーパーファミコンをやっていた。古いゲームも結構面白いなあ。今ゲームキューブ欲しいとかPS2買ったとか言ってる子供の中には見たこともない子もいるんだろうなあ。N64の時代も終わったからSFCの取り込み画像もそろそろ黙認されるかもしれない。あ、それにはゲームキューブを買わないと任天堂に申し訳が立たないかも。なんにしろころびやPCでは取り込めないから今のとこどうでもいいや。

7/31  ぐっ、夏風邪をひいてしまったみたいだ。鼻水が出てきて頭が痛い。吐き気のおまけまでついてきて今年の夏は実にお得だ。早く寝てしまおうと布団に入ったが1時ころに目がさめてしまった。なんか調子が良くなった気がしてネットをさまよう、が、やはりしばらくして気分が悪くなってしまった。やっぱ夏風邪はバカしかひかないってのは事実か。なんとなくバカは夏風邪をひくって言う方ががあってる気がするけど。

7/28  新しいリンクをまた追加。DromEDの日本語化をしている方らしい。ころびやはDromEDはちょっとだけ使って諦めたツールだ。
UnrealGOLDには追加パックReturn to Na Paliも含まれている。あまり評判が良くないらしいがモンスターの配置がやらしいこと意外結構面白いじゃないか。音楽もUnrealにひきつづきいい感じだし。でも今度はEasyでプレイ。UnrealはNomalでもころびやには難しかった。

7/26  いやーUnrealおもしろい。4年前のものとは思えんね。でもちょっとむずかしいかな。一度クリアしたら、今度はUTでカスタムプレイだ!絵もなんだかちょっと綺麗だしね。 UnrealGOLDはなんか動きがおかしいのだ。マウスにちょっと遅れてついてくる。うーむ。

 UnrealGOLDとUnrealTournamentのレビューも書きたいな。でもその前にThiefIIとDeusExのレビューも書きたい。やりたいことはいっぱいあるけどやる気が無い。なんたることだ。

7/24  Unrealを注文したのだが、5000円以下は送料がかかるのでしかたなくOpenKartというのを買った。これはJap in the box様にも載ったゲームなので実に楽しみだ。ゲーム自体はそれなりだそうなので1800円は高くないと思うのだが・・・・どうなのだろう。

 最近ZipファイルをDLすると壊れている事がある。DL中になにか失敗が起こっているのだろうか?DLし直すと大丈夫なのできっとこちら側の問題だろうと思う。やはりセキュリティレベルが低いのが問題なのだろうか?

7/22  新しいリンクを追加。もともとUnrealが欲しかったが、P_C_G_C_様のレビューで余計ほしくなる。少々古いゲーム(4年前)なので近くの店ではおいてないので通販ででも買うか。Totally Unrealというのがあるらしい。これのほうがいい。しかしころびやはUnrealTournamentはもう持ってるんだけどね。あはは。

7/16  JoyStick使用法をちょっと訂正。こっちのほうが王道みたいだ。別にいままでのでも構わないみたいだけど。不思議だな、Thiefって。

今日は蒸し暑くて非常に辛かった。17時半ごろ急いで帰って汗だくで忍たま乱太郎を見た。暑くて暑くてほとんど内容覚えておらん。意味無し。そして夜になると寒いときたもんだ。いや、寒がってんのころびやだけなんだけどね。昨日の晩なんだか体調が悪いと思ったら37.9度の熱があった。今日計ったら36.5度。体調良いんだか悪いんだか。

7/12  LAN状態でネットゲームが出来ないと下に書いてあったが、さいあんさんのお力添えでなんとかLAN状態での接続ができるようになった。UnrealTournamentではUDPの7777-7779を開くというのは実は有名だったらしいが、今度はわざわざ開く設定はしなくて良いみたいだ。ためしにJoinしてみたが、ちゃんと遊べた。あれは海外の方のサーバでした。楽しかったです。神技的な狙撃を見せてくれました。同じチームでよかったです。さあ本格的に初心者ISDNサーバ(期間超限定)をたててみるぞ

7/10  Thieveryというネットゲームがあるのだが、これはUnrealTournament(アンリアル・トーナメント)というゲームにパッチ(MOD)をあてることによりThief風バトルが楽しめるというものだ。ころびやはまったくUnrealTournamentには興味なかったのだが、Thieveryがやりたいばっかりに買ってしまった。

 Thieveryが開催されているサーバ(ThiefJapan)にはもちろん海外の方も参加でき、毎日多くの外国人が参加している。その多くはアメリカ人だと思われるが、彼らは英語を使用するのだ!彼らも気を使ってくれてあまり難しい英語は使わないでくれるときもあるが、複雑でより高度なチームワークを必要とするThieveryでは大きなハンデだ。さらにころびやはアクションが下手だ。さらにさらにおっちょこちょいでもある。さらにさらにさらにころびやはクリア条件がわからないのだ。
 だからころびや最高のプレイはガードとしてうろついて威圧すること。威圧できてるかどうかは知らん。時々自分の地雷で死ぬこともある。


 一番困ったことは複雑なThieveryよりUnrealTournamentのほうにハマりがちということだ。今日はころびや(64k ISDN)がホストになってケンケンとバトルした。本当は初心者用バトルアリーナとして他の人もゲームに参加できるようにしたいのだが、やり方がわからん。誰か知ってたら教えてほしいです。
 海外のゲームはハードすぎんだもん。

ついでにRT60wのネットゲームが出来る設定の方法もしりたいな。

7/5  ThiefGOLDとThief2をWinXPにインストールしてみた。今まではコマ落ちが激しくちょっと辛かった。でも今回は何故か
スムーズだった。いつもゲームをやるときに悩まされるのがCPUの弱さによるパフォーマンスの低下だったが、NT系は
CPU効率がいいため向上したのだろう。どうして今回はスムーズになったのかわからんが、いい感じだ。Thief2が1600x
1200でもスムーズだ。だが問題がある。それでも早すぎるのだ。爆速ガレットさんというほどでもないけど、速ガレットさ
んです。まあこれでThief3は安心か?!

7/3  ThiefGOLDのレビューのページにちょっと追記した。ついでにスタイルシートを使って装飾してみた。ついでにとか言っ
てるけど3時間はいじってたり。読みづらくなった個所あり。一応IE5とIE6とNN6とNN7βとNN4で確認。一番IEが思ったと
おりに表示されます。次にNN6と7。NN4がどうしようもなかったです。ていうかクソ。どうしてみんな同じにできんのだ。あ
れがよければこれがだめ。
 そういっているうちにもう4日か。外ががとっても明るいよ。

7/2  30日に言っていたレビューをUPした。まず、下手な文で申し訳ない。一生懸命どんなゲームか伝わるように書こうと
がんばったけど、ころびやの頭ではあれが限界のようだ。結局わけわからんし。次からはもっといいものが書けるよう
に頑張ります。

6/30  28日のGOLDでジョイパッドを使う方法はThief2のα版デモにも適用できました。なんとなく(というかはっきり)GOLDっぽいインターフェースだったのでできるかな?とおもってやってみたらできた。ということで今ThiefGOLDがおもしろい。ザ・ソードをクリアしたところだ。今までできなかったアクションで攻略するのは非常に楽しい。

 実は前からWindowsゲームのところには「レビュー」なるものが無いなあと思っていたのだ。ということで現在ThiefGOLDのレビューを書いています。どうしても書きたいことが多くなってしまうので日付が違ってます。日付が違うと文章もつながらないし文の口調も違っちゃうけどしかたない。
各ゲームのレビューにはちょっと使える小技も知っているものは載せたいと思う。

6/28  ThiefGOLDではジョイパッドでのX軸Y軸の入力ができないため、アナログ入力での操作ができなく非常にもどかしい思いをしてきた。
昨日というか今日の早朝になんとかしてジョイパッドのアナログ入力が出来ないかなあとがんばってみた。DeusExでは成功したのできっとThiefGOLDでもできると信じてやってみた・・・ら、できた。
 3時間くらいかかったかな?DeusExよりは早い。一応やり方をアップしたんで必要な人は見て欲しい。地味に悩んでいる人多そうだし。

 DeusExのほうも載せるべきか?一応デモ版、英語版問わず使える技だから載せたほうが良いかな?

6/26  土俵に女性が上がってはいけないということは有名だが、これに対し、前々から改正すべきと女性の声があがっている。土俵というのは力士がまわし一つでぶつかり合う神聖な場なのだ。もし女性力士がそこにあがるとしたら上にはシャツを着てさらにはまわしの下にスパッツなどを履くに違いない。挙句の果てにこてこてに化粧までしてくるやつもいるだろう。そんなことは許さん。もしまわし一つで勝負に臨むのなら女性だろうがおかまだろうが力士にかわりないのだからころびや的にOKだ。
 表彰式とかでその他の男どもが着物を着ているのはみんなまわしだと見苦しいからじゃないかな。
 それよりアイドルとかが土俵の上で営業スマイルしながら力士と握手なんてシーン見たくないぜ。

しかしなぜ欧米の人間は日本といえばKarateとかJu-douなのだろうか?(Ninjaとgeisyaも気になるところである)

6/15  WinXP壊れる。
WindowsUpdateにてSoundBlasterのXP用ドライバをインストールしたら見事にクラッシュ。

正確にはXP用ドライバをインストールしたら起動が死ぬほど遅くなった上、3回に1回は謎のエラー画面が出るという症状がでたので、アンインストールして2000用ドライバを再インストールしたら何故かCDドライブとDVDドライブが消失してしまい、CD-ROMが読めなくなってしまったので一旦Win2000でATAドライバをCDから読み出してXPにATAドライバを再インストールした。このATAドライバがとどめとなってXPが起動すらしなくなるという素晴らしい事態に陥りました。

仕方なくWinXPのCDで修復プログラムを走らせる。これって前はCDからブートして走らせてたけど、Win2000上でXPの新規セットアップを走らせてセットアップ中に修復を選んだほうが便利ということに気づいた。まあ人によりけり、だけど。

で、相変わらず優秀な修復プログラムで(すげえぜマイクロソフト)完全に復活。起動時間も前よりやや早くなった。それでも98や2000よりずっと遅いけど。とにかくこの修復プログラムは自作マニアの必需品だ。

ということで結局SoundBlasterのドライバは結局Win2000用のを使用。なんだったんだ?

6/14  サッカー勝ってよかった。
しかし騒ぐ奴らは理解できん。どうしても騒ぐならどこかホールでも借り切ってそこで騒ぐなどするのが大人としての最低限のマナーというか常識ではないかい?日本が勝ったからって街の真中や道端でさわいでいい理由にはならんのだよ。仮にもサポーターを名乗るなら恥ずかしい真似はしてくれるな。

6/13  一日悩んだ結果、今のプロバイダが一番良いことに気づく。ISDNはつらいけど一日中つないでいれるし、ISDNの限界の速さが常にでるし、ホームページ容量は50Mもあるし、CGIやSSIも使わせてくれるし、独自ドメインは使えるし、なにより安い。最高だぜ。

 やっぱ「みかか」よ。頼むから光つないでくれ。もう700メートル位先まできてるんだ。もうひとふんばりしてくれ。

6/12  容赦なく加速するwwwの大容量化にころびやのISDNは歯が立たなくなってきたため、本気でADSLの導入を考えるようになった。しかし今のプロバイダはADSLに対応していないこと以外ほぼころびやの欲求を満たしているのだ。「みかか」よ。なぜ光ケーブルをとっとと引かない?今のプロバイダは光には対応する姿勢だぞ。っていうか今更大きなリスクしょってまでADSLにしたくないんだよね・・・

 HP容量30M以上(50M推奨)でCGI、SSIが使用可能。かつメールアカウントは3つ以上でできれば独自ドメインがつかえるやつがいいのだ。そして重くなく値段は手ごろ。こんなのなかなか無いよね。あったら名乗ってくれ。変えるよ。

「みかか」とはキーボードをよくみること。お偉いさんに官僚体質が未だ抜け切ってない情けない企業のことだね。みんなも覚えておこう。

6/10  実はお気に入りアイコンをこっそり変更していた。8bit風にしたつもりだ。実際は何bitか知らないんだけどね。あはは。お気に入りに登録しなおしてIEを再起動すれば更新されると思うよ。ところで現在スタイルシートによるサイト全体を管理しやすくしよう計画実行予定。ただし「予定は未定」という言葉を常に心に留めておきたい。

6/9  何を思ったかPCにLANボードを追加。無線LANよりLAN自体は高速になった。だがなによりWin98でネット接続してもシャットダウンできるようになったことが一番いい。今まで「Windowsを終了しています」でとまっちまってたから不便だったんだよ。あとWinXPでは接続状態で起動するとなぜかOSがエラーしちまう謎の症状が出てたから殆ど使ってなかったし。両方改善できました。1200円だから高い出費じゃなかったな。それよりPCIスロットがあとひとつしか空いてないのがやや重要。SPECTRAのすぐとなりにLANボードつけちまって放熱が少々気になるのもまたやや重要。

しかしネット自体は早くなるわけ無いのが最高に重要。

6/8  前々からリンクをはろうと思っていたサイトにようやくリンクをはった。全部おすすめなのでぜひみてほしい。紹介文は決して誇張表現はしておりません。わっはっは。

6/7  今度は免許をとろうDXの体験版をやってみた。免許もってる人間にも初心者の体験をさせてくれる優れものだ。シートベルトをしてくださいと言われてもシートベルトボタンがわからん。エンジンをかけろといわれてもエンジンボタンがわからん。ギアを一速に入れろといわれてもクラッチとシフトアップのボタンがわからん。あれこれ迷っておかしなことしても教官は親切にも「エンジンをかけるんですよ」を連呼してくれる。やっと動いたと思ってもハンドルのボタンがわからん。壁にぶち当たっておしまい。
 久々に初心者の気分を存分に味わったぜ。




って初心者でもそんなことしねえってな。

6/5  プロジェクトI.G.IとSWAT3の体験版をやってみた。「何をいまさら」とか言ってはいけない。ISDNであるころびやにとって50Mとか100Mもあるデモをダウンロードするのは一苦労なのだ。PCの洋ゲーをやる際にいつもこまっているのが操作方法である。みんなそれぞれ激しく違うので覚えられない。その上リアリティを中途半端に追求したゲームシステムのせいで設定に柔軟性がなかったりするんだな。今回は両方とも日本語版だったからそれらの難点はやや軽減されてたもののやっぱ辛かったよ。ころびやが今まで買ったPCゲームはそのへんまだ良かった方なのかもしれない。

 プロジェクトI.G.Iは特殊工作員となって敵の基地に潜入して作戦を遂行するゲーム。THIEFとかDeusExと似ているかと思ったら大きく違って、どちらかといったらステルスゲームというよりコンバットゲームな感じです。潜入FPSという感じかなあ。FPSってのは一人称視点でのシューティングゲームです。SiNもFPSです。慣れたらそれなりに面白そう。
 SWAT3はSWATの一隊員となって作戦を遂行していくゲーム。他のメンバーに指示や報告もしなくてはいけなく、緊張感がある。でもややシステムが難解なので普段からPCゲームをよくやる人じゃないとなじめないと思う。

 なかなかいいゲームにであえないなあ。前にアリス・イン・ナイトメアというのがあったのだがこれはなかなかに楽しめた。操作性がやや悪かったのが気になったけど、動作も軽くて絵も綺麗だったのが高得点。ころびやには難しかったけど多分これは子供向けなんだろうなあ、とか思ってしまった。

6/2  最新ゲームの情報とか見てると平気でV-RAM128Mは必要になる模様。とか書いてやがる。しつこいがころびやのSPECTRAは60000したんだからな。あと2年は働いてもらわねば割に合わんというものだ。しかしこの前CPU:XEON2.2G RAM1G RADEON8800VRAM128M ULTRA160のHDD 17インチTFTのPCを体験してしまった。違うよ、そこらのPCとは。でもよく考えるところびやPCとさほど変わらんなあ。全体的に劣っているけど実際体感では差はでんよ。強いて言うとCPUのあたりでは差が出るけど。RADEONってこれで見るの3回目だけどやっぱ発色とかもろもろはSPECTRAにはかなわんようだなあ。ゲーマーには断然RADEON。作業のためにデスクトップの発色、鮮明さなどに重点をおきたい人はMatrox。特に良い発色や鮮明さはいらんけどちょっとゲームもやりたい人はGeforceのMX系カード。なんでもかんでもという変態にはSPECTRA。ってとこかな。他にもいろいろあるけど有名なところはこんなあたりかなあ。この3つ(RADEON、Millennium、SPECTRA)はリピーターが多いみたい。確かにころびやも次のボードもSPECTRAがいいなって思うもん。

5/30  もう長いこと更新してないな。なんたることだ。
なんか古い歌の亜麻色の髪の乙女だかいう歌をだれだかしらん女がカバーしたのが地味に売れてるらしいな。オリジナルのビレッジ・シンガーズが歌ってるのを聞いたことある人間にとってはある意味新鮮である。もともといい歌だしね。ころびやとしては全部冒頭のようにしっとりとうたったバージョンもききたいなあ。アレンジ安っぽすぎだもん。歌がかわいそう。(歌手もかわいそう)
 それいいすぎ!
とかおもったらビレッジ・シンガーズの歌ってた奴聴いてみて。でも古い歌だからそのつもりで。

5/24  消費税が登場したころから狙ってるとは思っていたが消費税引き上げをするつもりらしい。不景気だ不景気だと騒がれている今消費を押さえてどうすんだ馬鹿が。赤字財政がどうのとかいってるけどよ、増税して効果を挙げられたことなんてねーだろ。金を使わずに景気回復をこなせたら考えてもいいけどさ、無能だとわかっている国にこれ以上金を出すのやなんだよね。とにかく戦争したがってるコイズミのやつをやめさせれ。戦争ってのは金かかるからな。

効果を挙げてから金を要求せよ。政治家なんてどうせ責任なんか取る気ないんだから前借りは無しだ。

5/19  近頃なんとなく気持ちが沈んでいる。理由は不明。何をやっても充実感無し。
それはどうでもいいが、最近のお笑い番組はあまり笑えないなあ。だからといって昔のお笑い番組見て「お呼びでない?」とか言われても笑えんだろうけど。

5/17  落第忍者乱太郎という漫画がある。テレビでは忍たま乱太郎という名で放送中(NHK)。ギャグがとんでもなくくだらないが面白い。面白くない人にはとことんつまらなく、面白い人にはとにかく面白い漫画だ。家事の合間など、暇つぶしに読むのがおすすめ。

5/16  ちょっと前に教育改革とかいってなんかやっていたが、教育内容をどうのこうのするより、悪い教師を排除できる環境を整えたほうがいいと思う。いくら教えるのが上手でもクズのような人間には教えて欲しくない。仕事をするからには誠意を持って、である。
 昔からある意見だが生徒が先生の通信簿を作ればよい。これがもし実施されようとしたら猛烈に反対するのはクズ教師であろう。

クズ教師逝ってよし(政治家よりタチわるいぞ)

5/14  意外と市販アプリケーションのレビューってないよね。宣伝はいっぱいあるけど。ちょっとつくってみようかな?その前にMDK2の攻略を作んなきゃとか思ったけど、スクリーンショットも消えちゃったしなあ。むずかしいね、こりゃ。

5/9  今日は今までに無いほど頭がおかしかった。ただでさえおかしいのにね。
あまりにもつまらない話を合計3時間に及んで聞かされたのでおかしさに拍車が掛かったようだ。加速化するおかしさは歯止めがきかぬ。そういうことで、明日は7時30分に起きなきゃいけないのに日付が変わるくらい夜更かししている。
 ころびやパパが買ったLABEL MAXというソフトでCDの各バックアップ用のラベルをつくっていた。いいよ。これ。 なかなかにハイクオリティなラベルが結構簡単に作れる。今回は付属の素材は使わなかったけど、市販のラベル用紙にあわせて作れるから簡単。おもしろかった。

5/5深夜  DEUS EXは今までJoyToKeyが無いとジョイパッドでプレイできなくてアナログ入力できなかったけど、コンフィグファイルいじったらジョイパッド入力が可能になった!今のところ右スティックによるフリールックを、右スティックの遊びの調整方法がわからない為にJoyToKeyで行っているけど、アナログで操作できるのは嬉しい。苦労はしてみるもんだね。

5/5  Keeper's House様が移転していた。気づかんかった。ということで修正。
日々の雑感がとんでもない容量になっていた。ので5月から新しいページにすることにした。いい機会だからたいした更新もしてないくせにでっかくなってきた更新履歴も整理しよう。

5/4  なんてこった・・・・・・・・
MDK2の攻略用に撮っておいたスクリーンショットが消えてしまっていた。そういえばSPECTRAのドライバを更新するときに設定全消しをえらんだっけ・・・神もへったくれもあったもんじゃない。撮りなおしかよ。あれ普通にクリアすんのさえ大変なんだぞ。

5/4  普段は殆どやらないのだが、ちょっとアクセスログを見てみた。すると「MDK2 攻略」というキーワードで検索してたどり着いた方が数人いらっしゃったのだ。MDK2の攻略どうしようかな〜?なんて文でヒットしているようだが、これはお答えせねばならぬ。作るよ。私は。

 2chから来てくださっている方がいるようだ。パラサイトイブ2のページでは、2chから来てくださっている方が結構いた。誰だ?2chにうちのURL張ったのは。荒れてないから別にいいけど。そのスレッドで面白いAAも発見しましたし。AAの作者の方ありがと。
 他にはThiefGOLDのページにも2chから来てくださった方がいた。しかもそのリンク元のスレッドでは何故かDe Civitate Deiの水鶏さんところびやが自分のサイトの宣伝している!と言っている奴がいたし。今日知ったスレッドでんなことできるかよ。水鶏さんにも告げ口するからな。

・・・いちおう、「お気に入り」や「ブックマーク」で来てくださった場合、元いたサイトのURLは記録されていませんので、ご安心ください。(Unknownと表示される)

5/3  マザーボードのBIOSをアップデートした。PCの命にかかわる作業という事で結構緊張してやったが意外と簡単だった。今のところ何が変わったのかは分からない。もともといろんな設定が可能なBIOSだったし、ちょっとした不具合解消でしかないみたいだから無意味かも。これでちょっとは性能が向上すればいいなあ。

5/1  もうそろそろ更新せねばならんなあ、とか思いつつもどうもいい記事が書けぬ。もともといい記事など書ける人間じゃなかったが最近はそれに拍車がかかっとります。そういえばMDK2の(需要が無い)攻略のためのスクリーンショットたまってるなあ、3.41GBほど。


前のログ
戻る