ParasiteEVE II
ミニデータ Ver.3.1

パラサイトエナジー(PE)の詳細。と、ころびやが使ってみての感想です。


パラサイトエナジー
ダメージサンプルはアクロポリスタワーで実際にグリンストレンジャーに試した時の数値です。



FIRE 火系PE
全て攻撃系で攻めの要になる。必要と思ったら積極的に使っていこう

  
パイロキネシス 属性 効果
火炎 敵単体へのダメージ
効果範囲 レベル別データ
  消費MP ATPロス ダメージサンプル ボーナスMP
LV1 22 75
LV2 22 104
LV3 22 453740
前方へ向け火の玉を発射。スタンダードだが、扱いやすく手堅いダメージを与えられるPEでもある。足元の敵にはヒットしないときがあるので注意。レベルがアップしてもATPロスは短縮されないので敵を効果範囲に捕らえる時はある程度敵の動きを予測して狙う必要がある。さらに、敵が転倒しないときがあるので突進してくる敵の迎撃には向かない。
 
 
 
コンバッション 属性 効果
火炎 範囲内の敵へのダメージ
効果範囲 レベル別データ
  消費MP ATPロス ダメージサンプル ボーナスMP
LV1 14 38 120
LV2 14 30 148
LV3 14 22 178
前作でも登場した『結界』と同じ物と思われる。いろいろ恐れられている結界だけに威力も高い。上記のダメージサンプルは低い方で、火炎属性に弱点がある敵に関しては250を越す事もある。パイロキネシスがあたらないような低い位置にいる敵にも効果があり、様々な種類の敵に有効。ATPロスが長いのが気になるが、レベルアップで解消できる。このPEを発動中は一瞬だがアヤは後方からの攻撃に対し、無防備になる。敵に背後を取られない位置取りをしよう。ちなみに、このPEは壁を貫通してダメージを与えられるので、その特製も上手く生かそう。
 
 
 
インフェルノ 属性 効果
火炎 バトルフィールドにいる全ての敵へのダメージ
効果範囲 レベル別データ
  消費MP ATPロス ダメージサンプル ボーナスMP
LV1 30 50 204
LV2 30 40 267
LV3 30 28 327
全ての敵を吹き飛ばす事が出来る。PEの発動中アヤは無敵の期間があるようで、発動してしまえば安全。しかし、ATPロスが長いので間合いを広く取るか、不意をつくか、転倒させてからでないと大きな危険を伴う。MPの消費もバカでかいので、アーマーによっては使いどころが難しい。威力は最高級で、敵が多くてさっさと殲滅したいという時に使えば願いをかなえてくれます。


 

 
 
WIND 風系PE
攻撃系ではあるが、ダメージと共に特殊効果を与える「補助攻撃系」といったところ。状況に合わせて使いこなそう

 
ネクローシス 属性 効果
範囲内の敵をダメージとともに毒状態にする
効果範囲 レベル別データ
  消費MP ATPロス ダメージサンプル ボーナスMP
LV1 38 15
LV2 30 21
LV3 22 3130
範囲の幅が広いのでアメーバなどの小さい敵にもあたる。パイロキネシスより射程が短いのでワイヤフレームとGPSの効果表示を良く見よう。敵を貫通していくので範囲にいる敵全てに効果がある。貫通すると言ってもR.スラッグのようなPIERCINGの効果は無い。このPEを受けた敵は毒状態になることがあるのだが、毒によるダメージはLVにより変化し、LV3になるとLV1の時に比べ1.5〜2倍くらいになる。毒は一定時間のダメージによる利点はもちろん、敵の攻撃モーションを中断させたり、敵のPEの使用を妨害したりと様々な利点がある。バーナー(火吹く奴)やブレインスティンガー(ボーマン系のやつ)等に有効。
 
 
 
プラズマ 属性 効果
衝撃・転倒 範囲内の敵にダメージ
効果範囲 レベル別データ
  消費MP ATPロス ダメージサンプル ボーナスMP
LV1 18 25
LV2 18 30
LV3 18 40
自分の周りの敵を衝撃で吹っ飛ばす。敵によってはのけぞるだけだったりと様々だが、ヒットしたのに危険にさらされるという事は無い。バットなどの小さくて数の多い敵を一掃出来る。LV1では少々頼りないが、LV2くらいにするとほとんど困らない。よく使うと言う人はすぐLV3にしてしまおう。スカベンジャー(アヤの車を壊した奴)は攻撃力が地味に高いので囲まれたらすぐにプラズマで状況を打開しよう。効果が短いので発動後の隙が小さくていい。
 
 
 
アポビオーシス 属性 効果
麻痺誘発 範囲内の敵にダメージとともに麻痺
効果範囲 レベル別データ
  消費MP ATPロス ダメージサンプル ボーナスMP
LV1 18 38 64
LV2 18 38 80
LV3 18 38 218
自分の周りの敵に対しダメージとともに麻痺を起こさせる。麻痺させれる時間はLVにより変化し、LV3になると与えるダメージも大きくなる。敵の攻撃を巧みなコントローラーさばきで避けるのが不得意な人はこのPEで敵を止めて悠々と攻撃するという方法もある。ほとんどの敵に有効で、このPEを上手く使うことで不利な状況を有利に展開させられる時がある。
 
 
  

 
 
WATER 水系PE
状態変化やHP回復などの「癒し系PE」。戦いですさんだ心を癒してしまおう

 
メタボリズム 属性 効果
状態変化回復 毒などの状態変化を回復する
効果範囲 レベル別データ
  消費MP ATPロス ダメージサンプル ボーナスMP
LV1 36
LV2 28
LV3 18
状態変化を治療し、約20秒間予防できる。ゲーム中の解説では「LV1の時は確実さにかける」とあるが、実際はどうかわからない。ただ言えることはATPロスが長すぎてLV1では使えないと言う事。このPEは地味だが、あると便利。麻痺や暗闇、毒といった症状はほっとけば治るが、そうもいかない状況もあるので解放していると安心。ここで注意しなければならないのが、興奮状態のとき。この状態はメタボリズムによる治療が出来ない上、攻撃力が上がる代わりに攻撃するごとにHPを2ずつ消費するので治したいときは何もせず、治るまで敵の攻撃をかわすことだけに専念しなければならない。
 
 
 
ヒーリング 属性 効果
HP回復 自分のHPを回復する
効果範囲 レベル別データ
  消費MP ATPロス 回復サンプル ボーナスMP
LV1 12 42 30〜60
LV2 12 30 40〜70
LV3 12 18 50〜90
HPを回復すると言う事で優先的に解放しよう。LVが低い時はATPロスが長〜いので、回復用なアイテムを1つはアタッチメントにつけておくようにしよう。回復サンプルの数値は戦闘時のもので、移動時は最低値に固定。アーマーのHP回復はMPと同じ量回復するので、いつも戦闘後にHPが減っている人はHP回復が付いているアーマーを選択しよう。
 
 
 
ライフドレイン 属性 効果
吸収回復 範囲内の敵からHPを吸い取る
効果範囲 レベル別データ
  消費MP ATPロス ダメージサンプル ボーナスMP
LV1 20 44 208
LV2 18 36 257
LV3 16 28 324
自分の周りの敵からHPを吸い取る事ができる。敵の数が増えると一体当たりから吸収できる量は減る。合計すれば結果的に吸収される量は多くなるが、敵に与えるダメージは小さくなる。LVが低いと効果範囲が狭いので、プラズマで転倒させてから発動するなど工夫して使おう。LV3になるとバランス的に最強の部類に入る数値で、実際使い勝手もよい。このPEを受けると敵は大体転倒する。すかさず有利なポジションに移動して先制攻撃しよう。
 
 
  
  
 
 
EARTH 地系PE
完全な補助系のPE。ボス戦などの戦局を変える。アンチボディーとエナジーショットは重ねがけ可能
 
アンチボディー 属性 効果
防御力向上 敵から受けるダメージを軽減できる
効果範囲 レベル別データ
  消費MP ATPロス 向上率 ボーナスMP
LV1 36 2割/3割
LV2 28 3割/4割
LV3 18 4割/5割
敵から受けるダメージを減らす。重ねがけで、効果を高める事ができ、戦闘をより有利に進めることができる。避けるのが苦手な人はこれを使うことで弱点をあるていどカバーできる。逆に、避けるのが得意な人はあまりこれにEXPをかける必要は無い。見た目はあまり違っているように見えないが、このPEを使うのと使わないのとでは大きな差が出る。
 
 
 
エナジーショット 属性 効果
攻撃力増加 敵に与えるダメージを増加する
効果範囲 レベル別データ
  消費MP ATPロス 向上率 ボーナスMP
LV1 10 36 3割/4割
LV2 28 4割/5割
LV3 18 5割/6割
これも重ねがけで効果を高める事ができる。ハンドガンなどではよく分からないが、グレネード等の強力な武器だと違いは歴然。説明ではレールガンにするとあるが、トンファ・バトンやバヨネットにも効果があり、通常の攻撃全てに作用するようだ。攻撃力自体が割増するのでなく、与えるダメージの数値が割増するので、硬い敵にはあまり大きな効果は無い。むしろ、HPが多いボスなどに有効。硬い敵には攻撃PEなどで攻撃する方がいい。
 
 
 
エナジーボール 属性 効果
護衛・追尾攻撃 範囲内の敵にぶつかりダメージ
効果範囲 レベル別データ
  消費MP ATPロス ダメージサンプル ボーナスMP
LV1 15 36 202
LV2 15 28 218x2
LV3 15 18 206x3
アヤの周りを光球がグルグルまわって守ってくれる。LV1だとアヤのごく近くにたった1個まわるだけなのであまり頼れないが、LV2になると軌道が広くなって光球も2個になるのでとりあえず使えるようになる。このPEは透明のゴーレムに有効で、LV3にするとふらふら〜っとゴーレムにぶつかって行く。ちょっと楽しいが、ちと無駄が多い。透明のゴーレムはコツさえつかめば弱い奴なので、どうしてもできない人だけこのPEに頼るようにした方がいいと思う。

戻る